[voice icon="https://www.rolexomega.net/wp-content/uploads/2020/04/915546-5.jpg" name="" type="l"]そろそろ夏…半袖やノースリーブの服を着たいけど…[/voice]
[voice icon="https://www.rolexomega.net/wp-content/uploads/2020/04/097569.jpg" name="みあ" type="r"]二の腕のたるみ、気になっちゃう感じですか?[/voice]
[voice icon="https://www.rolexomega.net/wp-content/uploads/2020/04/915546-5.jpg" name="" type="l"]はい…やっぱり人目も気になるし…
なんで私の二の腕、こんなにたるんでるんでしょう…[/voice]
[voice icon="https://www.rolexomega.net/wp-content/uploads/2020/04/097440.jpg" name="みあ" type="r"]二の腕のたるみの原因は3つあるって言われてるんですよ![/voice]
最近流行りのファッションに、袖のない服装が増えていますよね。
例えば同じ半袖でも、かなり袖丈が短いもの、そしてノースリーブなど実に種類は様々です。
そんなファッションが大好き!という人がまっ先に気なるのが、袖を通した時の二の腕のたるみ!
このたるみなんとかならないの?という人のために、そもそもどうして二の腕がたるんでしまうのか、3つあるという原因を見てみましょう!
二の腕のたるみの原因1・筋肉のたるみのサイン
二の腕がたるんでしまう原因の1つに。筋肉のたるみが挙げられます。
二の腕のたるみ、気になりませんか?「二の腕は、腕を伸ばす時に使われる上腕三頭筋よりも、曲げる時に使われる上腕二頭筋のほうが多く使われ、このアンバランスによってたるみます」(7月号、金子嘉徳先生)→上腕三頭筋を使うエクササイズをご紹介💫 pic.twitter.com/HqwfNf6NIo
— 監物南美 (@namikeneiyo) June 14, 2015
具体的に言うと、腕の肩の付け根にある、普段見ている「上腕二頭筋」の筋肉。
そしてもう一つ、二の腕の見えないところにある「上腕三頭筋」の2つの筋肉の衰え、この2つが大きな原因です。
二の腕と言われるこの部分がたるんでいると、どうしても太って見えるという欠点があるのは言うまでもありません。
しかしもっと深刻なのは、二の腕がたるんでしまっていることは、全身の筋肉のたるみにも繋がっていることと繋がっていることなんです!
全身の筋肉がたるんでくると、当然日々消耗されるエネルギー=カロリーを溜め込むこととなり、更に肥満に繋がっていく原因にもなります。
更に悪いことに、全身の筋トレをきちんとしていても、上腕三頭筋を鍛えることは、かなり難易度が高いといいます。
上腕二頭筋をきちんと鍛えていても、三頭筋の方を鍛えるということは意外に難しいわけです。
そんなこと言っても日常生活で腕を使ってるから大丈夫!と思っていませんか?
例えば腕を伸ばして、そのまま気をつけの姿勢を取ってみたとします。
その状態で二の腕を触ってみると…柔らかいままということに気がつくかと思います。
この様に二の腕の筋肉を鍛えるには、きちんと意識して鍛えなければ、意味がなくなってしまう場合がほとんどなんですね。
解決方法は二の腕に負担をきちんとかけ、トレーニングをするということです。
二の腕のたるみが気になる人におすすめ💪🏻この体勢で腕の力だけを頼りに、ゆっくり上がったり下がったりするのを20回×3セットやるだけですぐ見た目変化するよー✨ pic.twitter.com/eqHijFYKMW
— おかめ微々ちゃん (@OkameNattoChan) December 9, 2016
二の腕のたるみの原因2・全身の老化
【二の腕タルミ年齢チェック】
①肘を90度に曲げ力をいれて力こぶをつくり、その下の皮下脂肪と皮膚をつまむ
②力をぬく
③肘をそのままあげて、皮下脂肪がつまめなくなって指が離れた角度をチェックあなたの二の腕たるみ年齢はいくつ? pic.twitter.com/4MT3AtreRc
— ダイエットClass (@97535c43795d) June 26, 2015
2つ目の原因は全身の老化です。
全身の老化というと抵抗がありますが、日々私達が生活していく中で、どんどん体力なども衰えていきますよね。
それと同じ様に、筋力も歳を取ると徐々に衰えていくもののひとつなんです。
生き物としてはこれはもう当たり前のことですから、日常生活で維持していくしかありませんよね。
さて、じゃあ全身の老化って一体どの様にして起こっていくのでしょうか。
そこで出てくるのが、まず背中の筋肉なんです。
年をとった人を見ると、なんとなく腰が曲がっていたり、背中が曲がっていたりしていますよね。
背中の筋肉が衰えて伸びなくなってくると、その筋肉の衰えは二の腕に真っ先に伝わっていきます。
この2つは自分でも確認しにくい筋肉ですので、知らないうちに背中が丸まっていってしまうんです。
そこから腰に筋力の衰えが進み、全身の筋肉が衰えて、更に二の腕のたるみに繋がっていくんですね。
全身の筋肉は働きによって屈筋と伸筋に分けられます。伸筋は体を伸ばすときに、屈筋は体を屈曲させるときに使われます。
そのため徐々に老化が進んでいき、気がついたときには二の腕がたるんでいた、という今に至るというわけです。
二の腕のたるみの原因3・猫背が原因?なんで?
二の腕のたるみの原因、最後は猫背です。
これ、先程の筋力や老化も理由で、同じく筋力が衰えていることも挙げられます。
しかし猫背の場合は、更に肩や首が凝ってしまう原因にもなり、血行が悪くなって老廃物が溜まっていきます。
そうすると二の腕に老廃物や贅肉がついていき、結果二の腕が太くなって見えるんですね。
つまり二の腕のたるんでいる部分にはリンパ腺も悪循環な状態になってしまっているということ。
猫背の改善の他にも、マッサージやある程度の筋トレを併用する必要がある状態と言ってもいいでしょう。
リンパマッサージはお風呂の中で、体を温めながらリンパ腺に沿って行うマッサージで、プロでなくてもできます。
猫背の改善はなかなかうまくいかないことも多く、諦めてしまう人も少なくありません。
しかし時間はかかりますが、猫背の改善自体は可能です。
諦めずに背筋を伸ばすように意識してみましょう!
まとめ
手指をほぐすと顔のたるみや二の腕が引き締まる。
手の平は上腕二頭筋を通り顔面へ、
手の甲は上腕三頭筋から背中、頭部へと繋がっており、動かす事でこれらの筋肉が鍛えられる。やり方は、手をすぼませ手首を上下に30秒間動かすだけ。
キーボードマウスを人差し指でクリックする動作も効果的 pic.twitter.com/DuKPPmbEIb— reOPE (@complex_face) August 24, 2019
二の腕のたるみの原因は1つ、上腕三頭筋の衰えです。
細かく言えば筋肉のたるみ、全身の老化、猫背の3種類ですがこれらには共通点があります。
それは体の筋力が落ちているということです。
体の筋力が落ちると、当然その部分は体の肉の部分や皮のたるみのみになるため、その部分を引き締めるための筋肉はありません。
そのため他の部分に比べると、どうしてもたるんで見えてしまうんですね。
解決方法は、二の腕の上腕三頭筋に負荷を掛けて筋力をあげること。
そして猫背は改善をするということです。
猫背を直すにはまず、何より姿勢を改善する方法が1番となります。
姿勢を改善すると筋力もある程度鍛えられるので、まずは猫背を改善するところから始めてみましょう。
数年、十数年分の筋肉はそう簡単につけることはできませんが、全くできないということでもありません。
猫背を改善するのと同時に、二の腕の筋力を改善する、腕立てふせなどを、少ない量からでも始めてみてくださいね。